さて、とうとう超忍に手を出してしまいました。
無想新月棍が思いのほか使いやすく、絶技が任意に発動できるなど環境的にやれるんじゃないかと錯覚を起こし、挑戦に踏み切りました。
・・・でも甘かった・・・
無印と勝手が違うのは下位難度でも同様ですが、ハードよりさらに敵の数と受けるダメージが大幅に増量しています。(まぁ当然だね・・・)敵数に関しては各戦闘パートのフェーズ数も増加してます。
現在なんとかday4まで来ていますが、後半のエレベーター後の戦闘で苦戦中・・・
これまででも、Day3の駐屯地での敵数やフェーズ数が半端じゃなく多かったですね・・・
錬金術師も当たり前のように出てきますし、マグナペルソナも早い段階で出てきます。
現在苦戦しているとこも、LOA兵士(ステルス・ランチャー兵も)2フェーズ→錬金術師(3体同時、追加2体)→マグナペルソナ2体同時(LOA兵士付き)って感じで最後だと思うんですが、ラストフェーズで力尽きてしまいます・・・錬金術師とマグナペルソナを同じフェーズで相手にするのは結構キツイですね・・・(死んだら当然最初のフェーズからやり直しですし・・・)
でも、今回は時間は掛かってますが前回よりは絶望感が薄いんですよね・・・
エクリプスサイズや鎖鎌あたりがかなり優秀なんだそうですが、私は無想新月棍ですね。
爽快感が半端じゃないです!
連撃数も100越えなんかは当たり前(実績で100連撃があります)で、とにかく叩き込む爽快感がすばらしい!
もっと欲を言えば2のトンファーが復活して欲しかったですね・・・
基本囲まれないようにすれば結構イイ感じでいけるんですが、ちょっと視点調整が良くないですね・・・
あと、ロックオンが出来ない代わりに近くの敵に攻撃をするように補正される仕様もちょっと足枷になってたりします・・・(これらは無印版からそうでしたが・・・)
まだまだ先は長いですが、あせらず進めていきたいですね。
なんかこの上の難度の極み(ULTIMATE NINJA )も挑戦しそうな予感がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿