2014年2月28日金曜日

ACE2 アナザーセンチュリーエピソード2

せっかくだから改造コードを使用してやってみたくなり
改造サイト検索してみる。

すぐに見つかりいろいろ試してみるが、「あれ?」全然効かない・・・

ちなみに私のPS2は「DMS4 EZI PRO」を搭載させ
最近「ToxicOS0.41」にバージョンアップさせた。

��oxicOS0.4からチートを効かせる機能が搭載され
��IOSも1.4を使っているのでコピーディスクの起動率もほぼ100%!!

チートは前から興味があったのでこの度試してみようといたった訳・・・

話は戻るが、おかしいなぁ何がいけないんだろう???

とToxicOSのマニュアル(英語)を見てみる・・・

そしたら、そのままでは使えず「maxconvert_v0_71」でコンバートしないと使えない
ご様子・・・
早速
入力側を「AR2v1/GS2v1」(PAR式)・出力側を「Raw」にしてコンバート開始!!
無事にコードがはじき出された!
よし!早速コード入力そして起動!!

画面真っ黒起動せず・・・

ちょっと待て!!チートどころかゲーム自体起動しないぞ~~~!!

う~む何がいけないのか・・・
まぁハッキリ言って初心者だからなぁ~オレ・・・

ここまできて諦めたくない!!
そこでさらに調べること数時間・・・

どうやらマスターコードが原因らしい・・・
ちなみに使っていたマスターコードは、

EC878530 1456E79Bを変換して
F0100208 0000000Eにして使用

他にも掲載してるサイトがあったがどれもこれだった・・・

もう少し調べていると、他のマスターコードが見つかった。

どうやら先のマスターコードは「形式3」で
他にも「形式4」のマスターコードが存在するらしい・・・

早速検索開始・・・意外に見つからないなぁ・・・と
思ったつかの間!2chにて発見!!
「EC878530 14455824」
このコードが見つかった!!

早速変換開始!!
EC878530 14455824
   ↓
F0100208 00119787

変換後入力して起動!!
今度はバッチリOK!!
他の改造コードは最初の検索で見つかったコードでほぼOK
でもバーニア無限のコードは効かなかったなぁ・・・まぁいいか!

というわけで他にも形式4のコードでないと動かないものが有るようです。

でもコントローラーで入力って結構めんどくさいね・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿